先日ホームセンターコーナンで苗や種をいろいろ買ってきたので、今日は本格的に植えた。
レモンとアーモンドの苗(苗といっても背丈60cmくらいある)を大きめの鉢に植えて、レモンは30cmくらいの高さに切り戻す。
切ったほうは葉っぱを取ったり切ったりした後、しばらく水につけてから、今夜挿し木にチャレンジする予定。それ用の鉢に鹿沼土の準備もした。
アーモンドは新しいわき芽がたくさんだったので少し剪定。
新たに大きなプランターをいっしょに買ってきてたので、そこにあわせて買ったルッコラ、ラディッシュ、小松菜の種を植える。
空いている鉢に朝顔の種もまく。これは数年前に長崎屋ホームピックで買った種から育ったものを再度収穫しているもの。去年は植え忘れたので2年ぶりということになる。
今夏は毎朝の水遣りを忘れると悲しいことになりそう。
冬の間楽しめたスミレもそろそろ終わりかしら。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿