念願のデジタル一眼レフカメラ。
勝手に世界最小・最軽量かと思ってたけど、APS-Cクラスで最小ではあるものの、最軽量ではなかったみたい。
世の中の主流であるレンズ内手振れ防止ではなく、撮像素子側での手振れ防止機能だったことと、値段がまあまあだったことと、APS-Cサイズで10Mピクセルと詰め込み具合もほどほどだったことで、これに決めました。
店頭で構えた感じは少し右手の小指が余るかなと思ったけど、しばらくいじっているうちに気にならなくなった。
今日メール便で16GBのSDHCカードが到着したので、それを放り込んでみた。
これで最高画質でも700枚くらい撮影できるっぽい。

ママ思いの、というコピーが引っかかるが、これはあくまでセールスプロモーション用のコピーであって、別に男が使っても良い筈だ。
どこかに出かけて無駄にバシャバシャ写真を撮りたい気分だ。
今度の週末は天気が良いといいな。